- 昭和36年5月、呉服のすぎおかは「きもの」「婦人服」の店として、
- 桜馬場の地にて創業致しました。
- おかげさまで、創業以来、多くのお客様にご愛顧いただき
- 今年で59年を迎えます。
- 弊店は、良い品をお手頃な価格でご奉仕することを信条とし、
- これからも皆様の美しいきもの姿を支えていきたいと思います。
- どうぞよろしくお願いいたします。

会社概要沿革
昭和36年5月、初代 杉岡義一が桜馬場の地にて呉服・婦人服の店として創業。
昭和59年9月、二代目 杉岡義博 代表取締役就任。
平成13年8月、三代目 杉岡功一郎 代表取締役就任。現在に至る。
元祖・長崎 桜馬場
貞応年間(1222)長崎小太郎が城の古址に来て以来、領主長崎氏の重臣の家が桜馬場の地に立ち並び、
1567ルイス・アルメイダ桜馬場中学校の所で布教、1654長崎街道・古橋架設、1823シーボルト来日、
など数々の歴史を持つ町です。
日本で初めて象が店の前を通ったかも?数々の幕末の志士たちも闊歩したのではないでしょうか。
ぜひ、元祖・長崎 桜馬場を探訪してください。